初めての北海道キャンプツーリング

バイク初心者、ツーリング、キャンプともに未経験の50代が、北海道ツーリングに挑戦

このブログはアフィリエイト広告を利用しています

バルブエクステンションと空気圧計

タイヤの空気圧は気にしたい

北海道ツーリングでは長距離を何日も走ることになりますし、路面もきれいなところだけではないです。ダートは避けるルートとしても、様々なコンディションの路面を走りますので、空気圧は気にしておきたいです。本州と北海道では気温も異なるので出発前に空気圧を調整しても、現地に入って早いうちに確認・調整したいです。もちろん通常の走行においても1週間に一回は確認・調整したいです。この空気圧が気になるという自分の傾向は、私が自転車のスポーツバイクに乗っているせいかもしれません。

いずれにしても安全につながる話ですので、ガソリンスタンドに入ったタイミングで、空気圧チェックは時々やっておきたいものです。

バルブエクステンション

ガソリンスタンドにあるタイヤの空気入れの先端の角度はものによって異なります。初めから90度角度がついているものや、真っ直ぐなもの、45度ぐらい角度がついているものなど様々です。

ツーリング先のガソリンスタンドでタイヤに空気を入れたくても、バイクの種類というか、ホイールの種類によって、バルブの角度が異なりますから、そのガソリンスタンドに置いてある空気入れとマッチしない場合もあります。多分お店の方にお願いすれば角度を調整するエクステンションを貸してくれるかもしれませんが、必ずしもあるとは限りませんし、自分でさっとなんとかしたほうが楽なので、私はいつも自分でエクステンションを持っています。

エストレヤの場合、タイヤのバルブは真っ直ぐ中心を向いて立っていて、地面と垂直の関係です。なので空気入れの先端がストレートだと空気が入れられません。そこで活躍するのがバルブエクステンション。私は以前からこちらを使っています。

キタコ「バイク用エアーバルブ 90°エクステンション(Amazon)

www.amazon.co.jp

なお、これをタイヤに付けたまま走る方もいるようですが、ホイールバランスがずれると思いますので、私は付けない派です。持ち歩きがちょっと面倒で失くしそうなのでそのあたりがストレスですが、空気圧計と一緒にビニールケースに入れておけばよいかと思います。単独で持ち運ぶときも何らかのファスナー付ビニール袋とかに入れておくとよいと思います。

空気圧計を導入

通常は、バルブエクステンションさえ持っていれば、ガソリンスタンドに毎日行く北海道ツーリングでは、いつでも空気圧をチェックできますので、問題ないかと思います。

ただ、自分の場合は、宿やキャンプ場についてから、空気圧が気になったりすると測っておきたくなります。もし高すぎれば抜けばよいし、低すぎれば翌朝のガソリンスタンドで空気注入です。

空気圧計にもいろいろあってテキトーな中華製を買ってしまい、若干後悔しています。もうAmazonでの掲載もなくなり、リンクを貼れません。

どれぐらい精度があるかかなり不安ですが、今の自分にとっての要件としては以下の通りです。

  • 本体が樹脂で保護されていること:
    地面に置いたりすることが多いため
  • 2Bar(200kpa、29Psi)前後を精度よく測ることができ、最高6Bar(600kpa、88Psi)まで測れること:2Bar~2.25Barはエストレヤのタイヤの標準圧力。自分の自転車の空気圧も測りたいので6Barは欲しいため。
  • 先端に角度がついていること:
    エストレヤは角度がついていないと直に接続できないため
  • 空気抜きがついている:
    これがあると空気を抜くのが楽

本当はエーモンさんの製品を候補にしていたのですが、5Barまでなので見送りました。そこそこのお値段でそれなりの品質のメーカーとかがあればよいのですが、わからず、とりあえず購入したこの謎の製品も一応要件を満たしてはいます。

バルブエクステンションと一緒に持っていきます。

実際にどうだったか

バルブエクステンションは、ファスナー付ビニール袋に入れて、レッグバッグの中に入れておき、ガソリンスタンドに行ったらいつでもチェックできるようにしています。

空気圧計はごろっとしているのでレッグバッグには入れられず、タンクバッグの中に入れていました。このゲージでいつでも測ることができるようにはしていましたが、使うことはなかったです。毎日ガソリンスタンドに行くのでそれで充分でした。

現地3週間のうち、3回ほどガソリンスタンドで空気圧チェックをしました。初回はわりと早めの段階で行いました。

バルブエクステンションは毎回使ったので持っていって良かったです。やはりガソリンスタンドにあった空気入れの先端がすべてストレート型だったからです。最近はこれが主流なのでしょうかね。

タイヤ関係では、空気圧は意識していたこともあり、特にトラブルはありませんでした。

次回もバルブエクステンションはエストレヤには必須。場合によっては予備でもう一個。小さくて失くしやすいので。一方で空気圧計は持っていかないと思います。ガソリンスタンドのほうが精度良さそうで、毎日行きますから。