初めての北海道キャンプツーリング

バイク初心者、ツーリング、キャンプともに未経験の50代が、北海道ツーリングに挑戦

このブログはアフィリエイト広告を利用しています

実録!Day12-13 足寄→三国峠→帯広2泊

2022年7月18日(月祝)海の日

釧路湿原

起床5時。いつも自宅では起床7時ぐらいなのですが、キャンプ生活で4時台に目が覚め、ごろごろして5時起床というのが北海道ツーリングでの生活パターンです。朝日の光で起きたいのでカーテンは閉めないです。いいですね、このパターン。

さて、今日は帯広を目指します。行けそうであれば三国峠にチャレンジです。となると200km後半の走行距離になるので、早めに出ないとね。昨日の大雨で、休養はばっちり。そして今日もホテル泊ですから、体力的には300km近くても大丈夫と思います。

釧路は明け方まで降っていました。バイクカバーには水滴がいっぱいついています。

カバーをかけたバイク

まだ微妙に霧状の雨粒を感じますが、雨はほぼ止んできたと思います。積載開始は6:30ぐらいから始め、チェックアウトして出発は7:10。

せっかく釧路に来たのですから、釧路湿原をスルーするわけには行かず、釧路湿原ぐらいはちょっと眺めてから釧路を出ようと思います。

広大な釧路湿原には、いくつか展望台があり、どれに行けばよいかイマイチわからない、というか、多分どれも素晴らしい景色なんだと思いますが、一番有名そうな「細岡展望台」に行きます。

細岡展望台へのルートは、最短コースだとダートを踏んでしまうので、細岡駅から回り込むようにアプローチします。

久々の、といっても中1日ですが、バイク走行。やっぱりお休みの日を入れるというのは良いですね。天気があまりすぐれていなくても、モチベーションはまあまああります。

国道391号を走り、左に「細岡展望台入口」の表示があるところを左折して、細岡駅のほうに入っていきます。しばらくすると、右に「達古武湖(たっこぶこ)」が出ています。湿原地帯っぽいですね。まだ7時台で、朝の空気は気持ち良いです。

達古武沼

踏切を越えると、釧路川沿いのでこぼこ舗装路に。

釧路川

この迂回ルートでも、かなり舗装に大穴が空きまくっていて、地面もジャリジャリしていて、朽ちた舗装道路といった感じです。

朽ちた舗装路

しかも私はフル積載しているので慎重に行きます。タイヤもチューブタイヤですからこんなところでパンクでもしたら朝から本日終了ということになりかねません。一応応急処置用の補修材を持ってはいますが、この後の予定がボロボロになってしまいますからね。

朝から緊張しましたが、釧路から50分ほどで細岡展望台の駐車場に到着。

帽子にGoProをマウントして行きます。地図の左からやってきたので、現在地から細岡展望台までは、青い歩道を歩いても行けるし、道路でも行けるという位置関係ですね。

地図

せっかくなので歩道で行きます。

歩道

といっても、あっという間に舗装道路に出て先に進むことになります。上の写真にちらりと見えるビジターセンターに誘導する道のようでした。

大きなフキの葉がいっぱい。コロボックルの世界。

フキの葉

細岡展望台に到着。GoProには記録できないようなパノラマ感です。

細岡展望台

霧に煙る釧路湿原です。

釧路湿原

帰りは、来た道を帰るだけです。細岡駐車場を8:30出発。

再びボコボコ舗装路。恐る恐る進む私の横を、オフ車が元気に抜けていきます。やっぱり北海道ツーリングではオフ車が最高らしいですね。私にはオフ車に乗るテクニックがないですが、バイク屋のご主人によると、北海道ツーリングをすると、オフ車に乗り換える方が一定数いるようで、本当に素敵なところにはオフ車ではいと行けないところが多いそうです。アドベンチャータイプが人気なのもそういった事情があるのかもしれないですね。

足寄

釧路湿原を後にして、再び釧路市街方向に向い、バイパスを通って、釧路の西に抜けました。国道240号で阿寒湖方面に向かい、途中でE38道東自動車道で本別に向かいます。

ただ、このルートは、距離的にも時間的にも正しいと思うのですが、私とエスト君という組み合わせにおいては、あまり嬉しくないルートでした。高速道路みたいなもんですからね。トンネルをいくつも抜けて行くのですが、後ろから車が来ると抜かさせてあげたいので、非常に気を遣いました。またトンネル内だと抜かさせにくいので、ずっとガマンという状態でしたね。釧勝(せんしょう)峠で行ったほうがよかったかもです。

峠を超えると、一気に天候が良くなりました。うん、ツーリングはやっぱりこれでないとね。一気にモチベーションがアップしまして、三国峠に行くことに。

となると、西ではなく、一旦北上して足寄(あしょろ)経由で糠平(ぬかびら)湖を目指します。本別町で45分ほど休憩して出発は11時です。

30分ほど走ると足寄に到着。11:30なので道の駅にでも行ってオヤツにしようと思い、「あしょろ銀河ホール21」に到着。そうしたら屋外に響き渡る歌声が。あーーっそうか、松山千春の故郷ね!私、一般人レベルでしか松山千春さんの曲とかを存じ上げないのですが、あの歌声はすごいですねー。やっぱり北海道は有名な歌手が多いですよね。土地が広大だからか、声を発する力が鍛えられるのでしょうか。北島三郎、細川たかし、松山千春、中島みゆき、玉置浩二、ドリカム吉田美和、ジュディマリYUKI、大黒摩季などなど。

松山千春の代表曲「大空と大地の中で」の歌碑が立っていて、右側の手形の中にある、緑に光るボタンを押すと、ここら一帯に歌声が広がります。

松山千春

ライブ音源はこちら。


www.youtube.com

道の駅の一角に松山千春コーナーもあって、展示も楽しめます。

天気も回復して、気温も上がってきたので、私はフキを使ったジャム?のようなものがかかったソフトクリームをいただきました。やっぱりツーリングとソフトの組み合わせは最高じゃー。

元気をチャージして国道273号線を北上して、糠平に向かいます。時間は12:00。

出発前に駐車場で、他のライダーさんと会話。どうやら昨日襟裳岬に行ったらしいです。天気が良くなくて最悪だったとのこと。そうでしょうねー。天気がすべてですもん。う~ん、私も襟裳岬、どうしよう。

糠平でコケた!

はい、表題通りの事件が起きます。GoProで撮ってなかったのが残念。

ツーリングマップルによると、ぬかびら温泉郷から三国峠までが景観の良い道路という表示になっていたので、録画容量をケチり始めたこともあって、ぬかびらから撮影する予定でした。どこかでバイクを停車してGoProをセットしようかなーと思い、停まれそうなところを物色。道の両側に温泉旅館が一杯あって、どこでも停められそうではありますが、旅館の敷地だと申し訳ないので、通過していったら、右に糠平湖の表示。

左に見える駐車場みたいなところがあり、ほとんど車が停まっていないから、ちょっと停まらせていただこうと、左折してこの駐車場に入ろうとしました。

そしたら、この歩道の部分が左に向かって下り坂になっていて、それがわかっていたにも関わらず、地面に対して垂直に一時停止してしまったんです。

事件発生場所引用元:www.google.co.jp/maps

段差があるのでスピードを落としていて、車体も不安定になっていたこともあり、グラーーっと車体が左に傾き始め、や、やばいーーーっと、いつもなら左足で余裕で支えられるところが、約45kgの積載がしてあるため、そうも行かず。重力に負けまして、エスト君は、ゆっくりと左に倒れていきました。

倒れたバイク

宗谷丘陵のデイバッグ引きずり事件もあって、だいぶトラブルにも慣れ、余裕で写真を撮っています。燃料タンクから、先程足寄で満タンにしたガソリンだダクダクと流れています。

ガソリンくっさ~。

さて、引き起こすかな、と思っても、このガソリンが足について滑ってしまい、うまく引き起こせず。まー積載がしてあるので、少なくともシートバッグは外さないといけないかなーと思ってあきらめていたところ、なんと!素敵なライダー紳士2名が正義の味方のごとく、いらっしゃいまして、一緒に引き起こしていただきました!

ありがとうございます!!!!!

あー助かったー。紳士ライダーのお二人には、力いっぱいお礼をしまして、正義の味方らしく、爽やかにご自身のバイクに戻って行かれました。

と、とりあえず、サイドスタンドを立て、自分を落ち着かせます。やっちまったなーと。車体を一通りチェックして、うん、問題なし、サイドバッグの中のキャンプ用具がどうなっているかわからないけど大丈夫そうです。

地面が傾斜しているところで停車するときは、斜面に垂直ではなく、重力方向に直立する意識を高めないとダメですね。エストレヤは、軽くて低重心なバイクなので、その意識が希薄でした。

セルが回らない

さて、エンジン再始動!ということで、セルを回しても何も反応がない。あれ?一度キーをOFF/ONしてセルボタン。回らないです。

なんとー。転倒したことで、何かやらかしたかー?

どうやっても原因がわからない。

今日は月曜日・祝日で、時間は13時前後。多分いつものバイク屋さんは営業しているので、バイク屋のご主人に電話してみよう、と電話してしまいました。ラッキーなことにすぐに電話に出ていただきまして、現状を説明。さすが、ご主人、落ち着いた対応で、

ご主人:えーっと、スタンドはどうなってますか?

私:サイドスタンドは立てています。

ご主人:ギアがニュートラルになっていますか?

私:あ!!! すみません!さっきセカンドでコカしたのでセカンドのままでした。

ということで、なんてことのない、ギアが入っていて、スタンドが立っているなら、セルは回らないということです。

私、未だに時々、スタンドが立っているのに、ニュートラルからローに入れてエンジンストップさせてしまうことがありますが、あの別パターンということでした。

で、ニュートラルに戻そうとしたのですが、これまたなかなか戻らない。時々ありますよね、そういうこと。バイクを前後に動かすとよいそうで、ちょっと動かしたら、無事ニュートラルに入り、セルが周り、エンジンも正常に回りました。

ご主人、ありがとうございます!!!

ふ~、このロスタイム全部で25分ぐらいなのですが、1時間ぐらいに感じました。

気を取り直してGoProをセットして進みます。が、私の気持ちは転倒したままなので、音声が入らないまま(マイクテストが不十分)走行してしまい、今となっては自分のコメントが聞けません。残念。

三国峠

いやー、さっきの転倒がショックで、まだ立ち直っていませんが、先に進みます。

ご覧のように晴れて気温も上がってツーリング日和。最高な気持ちですが、先程のショックと混ざって、心が不思議なブレンドになっています。

三国峠に向かう

右手の森の向こうには糠平湖があるはずなのですが、あまりよく見えません。

三国峠に向かう

タウシュベツ展望台の表示。帰りに寄ろうと思います。

タウシュベツ展望台

ゴキゲンなバイクが抜いていきます。

三国峠に向かう

峠も近いですね、と思ったら、何じゃこの橋ーーーっ!これが有名な松見大橋だそうです。

松見大橋

ひゃっほーと言いたいところなのですが、私、ちょっと高所恐怖症でして、横が見れない笑。前に集中!コワイヨー。

松見大橋

え?またあるんかい~。コワイヨー。

三国峠に向かう

ひえ~。もうやめてー。

三国峠に向かう

恐る恐る右を見る笑。この先で写真を撮っている方々が。

三国峠に向かう

トドメの三国峠橋ー!

三国峠橋

なるほどー。樹海の上を飛んでいるような感覚になるということで人気なのでしょうね。わかりますよー。私はコワイけど、あ、帰りもあるんだった。まじかー笑。

ドキドキのまま三国峠PAに入る。ここで手持ちのオヤツで休憩。自分に余裕がなくて、なぜか三国峠cafeには行けず笑。

三国峠PA

高所恐怖症でない方に、この感覚をお伝えするのは難しいのですが、下が見える高いところに来ると、お腹がモヨモヨするんですよね。若い頃は全く恐怖症はなかったのですが、明確に意識したのは2015年。ちょっとした岩山に登ったときに、脂汗が出て動けなくなってしまったことがありました。アレ以来、高いところは苦手です。調べると高所恐怖症は、年齢が高くなった男性に多いそうで、私もその一例です。

それはさておき、三国峠PAは、アブがぶんぶか飛んでますね。他にもいろんな虫が。シートバッグとサイドバッグが黄色ということもあるためか、アブがたかりたい放題です。あらかじめ口コミでアブが多いと読んでいたので、虫よけを出して自分に噴霧。これでOK。

三国峠PAの虫

そういえば行きの道でも虫がたくさんビシビシ当たってきましたね。ふとバイクのシートを見たら、私の股間に押しつぶされたアブの死骸がありました。かわいそうに。虫生の終わりが、まさかニンゲンの股間に潰されるというのは想像できなかっただろうね笑。

エスト君と三国峠で記念撮影。さっきはコカしてごめんねー。

三国峠

三国峠PAの出発は14:10。帰りは、あの松見大橋を撮影してみましょう。はい。

松見大橋

当然、私はこんな風景を直視できないので、視線は道の行く先を見ていて、GoProをマウントした頭だけ左に向けた、「流し目走法」で撮っています。

この先の下り坂のヘアピンが危ないのでゆっくり行きますよー。

ヘアピン

再び松見大橋。前方に先程ここを見下ろした橋が見えます。こんな位置関係です。わーコワイ、コワイ。当然、吊り橋とか、マジだめです。

松見大橋

ほっとして、糠平国道273号を下ります。

糠平国道

美しい白樺の並木道

糠平国道

さて、糠平湖タウシュベツ展望台に向かいます。

しっかし、さっきから多数の虫がビシビシ、ヘルメットや、首、手などに当たりまくっているのですが、特に首はノーガードなので、ネックウォーマーみたいなものを巻いたほうがよいかもですね。たまにヘルメットのバイザーの中に虫が入ってくることもあります。ジェットヘルメットだからでしょうかね。フルフェイスのほうがよいのかもしれません。でもジェットヘルメットの軽さと視界の広さも捨てがたいのですよね。今更買い直すのも結構高いし。

はー、晴れて良かったですなー。知床峠から道東、釧路までは天気が悪かったから、来年やり直しだなー。

糠平国道を下る

さて、今日は帯広泊ですが、明日はまだ決めていません。天気次第ですが、天気の良い場所に行ってキャンプかな。第一希望としては、襟裳岬チャレンジ。風の予報を見た上でです。天気が良くない、または風が強かったら襟裳岬は中止ですなー。

とか考えていたら、タウシュベツ展望台の駐車エリアに到着。この先の糠平湖側に駐車できるスペースが一列あります。

タウシュベツ展望台

展望台へは、ぬかるんだ土の道を行きますので、防水のライディングシューズでよかったです。観光客で普通のスニーカーが悲惨になことになっている方もいらっしゃいました。女子のカワイイ靴とかは論外です。熊笹の茂る湿地帯を足がはまりそうになりながら進むと、そこに展望台がありました。

見えますね!タウシュベツ川橋梁。まだ7月中旬なので水没していません。この先水量が増えると沈んでしまうそうです。私の知り合いでは、春とか、ほとんど水がない状態のときに、あの橋桁のあたりまで行ったそうです。写真を見せていただいて、結構大きな構造物でした。ここからだと大きさがイマイチわからないですからね。

タウシュベツ川橋梁

さて、帯広に向かいますか。時間は14:50。

ナイタイテラス

もうだいぶ昼下がりといった雰囲気になってきたのですが、天気も良く、明日はあまり天気がよくない予報とのことなので、今日中に景観の良いところに行きたいと考え、ナイタイテラスに行こうと考えました。

ところが、私はここで勘違いをします。ナイタイテラスはナイタイ高原牧場のことだと思っていて、ナビをセットしてしまいました。途中で、ナイタイテラスはあっち、というような表示が出ておかしいなーとか思っていたのですが、それもそのはずですね。

いやー、素晴らしい十勝の風景。

十勝の風景

雄大だなー。左右に広がるのはトウモロコシ畑。

雄大な十勝

酪農王国なので、牧場臭が漂います。

ナビの示す「ナイタイ高原牧場」に到着。あれ?7km先ってある。なんとー。

ナイタイテラスは7km先

では行ってみましょう。

うほー、素敵な牧場の景色。たまらんね。

ナイタイ牧場

すげーーー。笑みと涙が同時にこぼれそう。

ナイタイ牧場

ヤエー! 走っているだけで気持ちがいいなー。

ヤエー

日本最大の面積の牧場だそうです。東京ドーム358個、1700haって言われてもわかりませんなー。23区でいうと、中野区や渋谷区よりも広くて、新宿区ぐらいの面積らしいです。マップで見るとその大きさがわかるかと思います。この面積がひとつの牧場なんです。

goo.gl

いやー素晴らしいとしか言いようがないです。もうこれ以上は私の語彙力・表現力に問題が。すれ違うライダーさんたちもゴキゲンなヤエーをしてきますね。

だいぶ上に登ってきました。ナイタイテラスは牧場の頂上付近にあるので近いですね。

ナイタイテラスへ向かう

ナイタイテラス、到着しましたー。時間は15:40。

ナイタイテラス

素晴らしい景色っす。十勝平野を見渡せます。右下で人が寝転んでいますが、本当にそうするのが良い場所です。

ナイタイテラスから

ソフトクリームが馬鹿売れしてまして、かなり待ちましたがありつけました。ウマシ。

アイス

40分ほど休憩して出発は16:20。今日の晴天を楽しみながら、帯広のドーミーインに向かいます。先程ソフトクリームを待ちながら、いくつかの天気予報とにらめっこしていたのですが、どうやら明日の夕方ぐらいから、この帯広地域、雨が降るらしいです。だとするとキャンプ泊はナシです。なので、今夜泊まるドーミーインに連泊できそうだったので、予約してしまいました。これで帯広2泊が確定です。

雄大な景色ですなー。ナイタイテラス、いいところでした。今日はこの一週間で本当に「恵みの晴れ」でした。

ナイタイテラスからの帰り

明日はどうするかですが、天気次第ですね。雨が降りそうですし、曇天だったら、走ってもツマラナイので、帯広市内で街歩きでもするかですかねー。六花亭とか行きたいですし。いずれにしても2連泊ってのはいいですね。中日は走るにしても積載がなくて身軽になれますし、休むもOKと。今後もこのパターンは採用したいですねー。

見てください、この景色。今日の疲れを癒やしてくれますねー。

十勝平野

おー右手に牛がいますね。広すぎてなかなか牛に会えませんでした。

牛

明日は天気が悪いので帯広連泊ということで決まったわけですが、問題はその後ですよね。既に富良野のラビスタを予約してしまっているので、もしかしたら雨の中、富良野に移動。そして富良野でも連泊したいですね。天気が良ければ2泊目はキャンプ。天気が悪いなら富良野にいても仕方ないので旭川に逃げる。それで旭川で2連泊してもう東京に帰りましょうかねー。うん、富良野1泊、旭川2泊で帰ろう。天気予報次第だけどね。今日が18日、明日19日も帯広、20富良野、21-22旭川、23のフェリーに乗って24に帰ると。この先天気が良くないから、残っていてもしょうがないしね。明後日、富良野まで走るときに雨が降って、そこでモチベーションが最低級になって帰りたいモードになるんでしょうなぁ。

そんなことを考えながら帯広に向かいます。

帯広へ向かう

本当に今日は素敵なツーリングでした。そして、今日の最後の最高のプレゼントを十勝平野からいただきました。こちらです。虹が出ていたのです。

十勝の虹

ちょっと感動的です。ありがとう、十勝平野、北海道!

この虹は私が帯広の町に入るまでずーっと出ていました。

そしてホテルの駐車場に着いて、ふと空を見上げると、ここにも虹が出ていたのです。

帯広の虹

チェックインは17:30。案内された部屋の番号は「819」。バイクライダーだから?って関係ないと思いますが笑。

819

帯広の夜

いつも通り、GoProのアップロードをしつつ、フロと洗濯を並行で行っているうちに時間は過ぎ、夕食に出るのが20:40となってしまいました。う~ん、このパターン、だめですね。メシが先の方がよいのかもですが、そうすると飲んでしまって、バタンキューになりそうなんですよね。やっぱりチェックインは遅くとも16:00にするってことですかね。

さあ、今日こそはオジサンに適した止まり木を見つけることができるでしょうか。懲りずにGoogleマップでお店を5個ぐらい候補を決め、その界隈を視察します。

良さげなところとして、ちょっと高めの焼肉屋があり、そこに入ることに。一昨日、手軽に肉を食おうと思って、うっかり若者ワーワー盛り上がりのお店に入ってしまって、失敗したので、今度こそはと、ややお高めの落ち着いた店に。

そしたら、満員で待ちだと言われ、待つのはよいのですが、コロナで店内で待てないとおっしゃる。なんと。携帯で呼んでくれるということで、近くの英国パブ風のショットバーで時間を30分ほどつぶし、電話が鳴って、入店。隣の座席は、相変わらずお医者さん系、なるほどねー。

ま、それはさておき、さっきの店でメーカーズマークを2杯飲んでしまったので、ビール中瓶をひとつ。ビールを飲みつつ、オーダーを待ちながら、明日以降の予定を検討。

やはり天気予報がこの先も良くない。明日20日(水)は雨ツーリングで出発し、峠を越えれば雨は止みそう。曇りの富良野を走って宿泊はラビスタ富良野。21日(木)は幸いなことに晴れそう。晴天は22日(金)の昼までは続く見込み。だったら21日は富良野か美瑛でキャンプ!ただ、残念なことにその後の22日(金)・23日(土)も天気が良くないなぁ。旭川に逃げても面白くないと思われる。じゃ、帰りますかー。

ってことで、フェリーの予約状況を確認。23日(土)は土曜日ということもあってフェリーも若干混んでいたので、22日(金)苫小牧発でフェリーを予約。あれ?ちょっと料金が高いようだけど繁忙期だから高いのかな?ま、いいや、明日確認しよう、と、やや酔っ払いモード。

焼肉屋では、普通の焼肉以外、ジンギスカンも食べ、結構満足。1時間ちょい、ゆっくり過ごし、帰宅は23時。

天気は、明日はずっと曇りで、夜中から明後日の昼まで雨の予報。うん、明日は帯広市内でゆっくりしよう。今日は天気がよくて充分走ったし、曇天で走っても面白くないだろうからね。そして明後日の午前は試練の雨ツーリングだなー。はぁ~(ため息)。

 


 

2022年7月19日(火)

帯広市内

コメダ珈琲で朝食

昨日は遅かったので、いつもより遅く7時ぐらいの起床。キャンプから遠のいているからでしょうか。起床時間が遅くなっています。

今日は帯広市内でうだうだすることにします。雨は降らないので、釧路と違って引きこもりにはならずに済みそうです。

朝は、どこかコーヒーショップでゆっくりするべえと思い、調べると、さすがに平日の朝っぱらからやっているところは限られました。いつものドトールも、ホテルから距離的にちょっとあって、9時からの営業。お、コメダ珈琲が近くにあって7時からやってるじゃないですか。

ということでコメダ珈琲で朝食を取ります。

コーヒーを飲みながら、昨晩のフェリーが異様に高かったので明細をもう一度確認。

あーー!間違って4人部屋取ってる。どうりで高い訳だよ。

幸いなことに同じ便に2人部屋がいくつか空いていたので、2名個室に予約変更。変更は1回までは無料でできるので助かりました。

やっぱり酔っ払って大事な操作をするのは良くないですね。特にスマホは画面が小さいからダメ。やっぱりPCですね。ふ~あぶねーあぶねーってことで、なんとか最悪の事態を回避。

その後、一旦ホテルに帰って休憩。

インデアン

さて、ランチはどうしますかね。私、無類のカレー好きなので、未経験の「インデアン」一択です。しかもホテルの至近距離にあるので行かない訳には行きません。11:15に突撃。え?並ぶの?11時開店なのに?一周目に入れなかったとは!まじかー。人気ね。

ま、カレーは回転早いので、すぐ座れましたけど。

感想は?う~ん、昔なつかしい食堂のカレーですね。ま、一度は経験してみるのもありかなー。でも2回行く必要はないかなーといったところです。

お店の外観は夜に撮ったものです。

インデアン まちなか店

インデアン

六花亭

ランチも食ったので、オヤツと土産の調達を兼ねて、六花亭帯広本店に。このお店は表と裏両方に入口があって、私のホテルに近い方は裏っぽかったです。これはこれで格式を感じるのでよいですね。

六花亭帯広本店裏

一応表からも撮影。バイク置場の表示がおしゃれ。

六花亭帯広本店表

裏の方には自転車の表示がありました。

ここでのお目当ては、ここでしか食べられない、賞味期限3時間程度のお菓子3点です。

  • マルセイアイスサンド
  • サクサクパイ
  • 雪こんチーズ

発送はしていないので、テイクアウトかここで食べるしかないです。二階のカフェでも食べられると思いますし、より簡単に、ということなら一階のスタンドでコーヒーもいただきながら食べることもできます。私は目の前にホテルがあるので、部屋でゆったりしながら食べようとテイクアウト。自宅向けにはスタンダードな詰め合わせを発送手配しました。

ホテルの自室に戻り、紅茶を淹れて、いざ。

マルセイアイスサンド

マルセイアイスサンド

雪こんチーズとサクサクパイ

はぁ~幸せ。

天気もずーっと曇っているので、今日はもうゆっくりサウナに入って休憩の日とします。

生ラム

さあ今日こそは早めに夕食に出て、いいものにありつきたいです。19時出発で、周囲を探索。入ったお店は当たりでした。

goo.gl

小綺麗でありながら、50代のオジサンが一人で贅沢にメシを食うのにとてもよかったです。

明日の午前中は雨ツーリングなので、腹いせに今夜しっかり楽しみます。とはいえ、昨日結構飲んだのと、明日こそ気をつけて乗らないと行けないので、アルコールはハイボール一杯で打ち止めにしておきましょう。

1時間ほど食事をして、ホテルに20時過ぎに帰宅。寝るぜ!